XHTML版 | HTML版 | DebugString | ||
![]() [6月によく出ているペア] 2019年6月9日 今週は過去の6月によく出ているペアを紹介してまいります。まずはシングルペアの6月通算からどうぞ! 1位「24」(のべ39回) 2位「27」「45」(35回) 4位「34」「89」(33回) 6位「04」「57」「79」(32回) 9位「09」(31回) 10位「02」「37」「69」(30回) トップ10ペアの構成数字はかなり片寄っていますね。「4」「7」「9」といった単数字がそれぞれ4つのペアに絡んでいる一方「1」は全く登場しません。なおこの月に強い数字ということでは「2」「4」の2数字がかなり他を引き離しているのですが…確かに「2」も強く、「24」ペアも断トツの1位じゃないですか! 続いて最近5年(令和の今年も含みます!)のランキングです。 1位「08」「24」「45」「57」(11回) 5位「56」(10回) 6位「13」「26」(9回) 8位「17」「19」「37」(8回) 1位に並ぶ「24」「45」「57」、それに8位の「37」を除くと通算の顔ぶれからまるまる入れ替わっており、なかなかフレッシュな印象です。「1」「5」「7」がそれぞれ3ペアに絡んでいますが、特に近年は「5」の充実ぶりが目立ちます。 ダブルペアでは通算16回の「22」「55」がトップに並び、近年においても両ペアは比較的好調(各3回/4回)なのですが、異彩を放っているのが近年の「11」。6回出現は圧倒的トップで、特に2年前の6月に4回も出た(しかもすべて月の下旬!)のが効いているのですが、この6回を加えても通算ランキングではまだ最下位タイ(10回)なのです。これなんかは「逆目狙い」が時として有効、ということの証明かも知れませんね。INT41以上とご無沙汰している現時点はもちろん狙いどきです。 予想数字: 10日(月)「014」「019」「127」「136」「449」「778」 11日(火)「007」「014」「059」「259」「346」「388」 12日(水)「016」「036」「046」「069」「388」「566」 13日(木)「026」「046」「113」「133」「267」「278」 14日(金)「018」「046」「069」「078」「556」「588」 【ナンバーズ4】 こちらも、6月によく出るペアについて見ていきましょう。シングルペアの6月通算から。 1位「69」(68回) 2位「17」「79」(62回) 4位「09」「39」「67」(61回) 7位「06」「37」「68」(59回) 10位「58」「59」(58回) 首位の「69」はダントツの強さに加え「6」も「9」もトップ10ペアに実によく絡んでいます。「7」も4ペアを構成しており、何だか上位ペアがみんな似たり寄ったりに見えてしまうのは筆者だけではないでしょう。「2」「4」はトップ10に全く顔を出していません。それでは次に最近5年のランキングです。 1位「79」(22回) 2位「39」(19回) 3位「14」(17回) 4位「03」「35」「37」(16回) 7位「17」「67」(15回) 9位「07」「69」「78」「89」(13回) 通算トップ10のうち6ペアがこのランキングにも登場しており、そんなに顔ぶれが大きく変わってはいないのですが、近年はとにかく「7」が強いですねー。上位6ペアに絡みます。また、相変わらず強い「9」とともに「3」も4ペアに絡み健闘しています。 ダブルペア通算では「99」がやはりダントツの実績(38回)を誇り、近年においても8回と十分強さを見せているのですが、それを上回るのが「11」の10回! 通算では下位にランクされる「11」が近年はトップの実績、というのはナンバーズ3と全く同じ構図です。ちなみに単数字「2」もこの月パッとしない「22」は通算12回といわゆる断ラス(その上の「33」は23回)、最近5年には1回も出ていないという体たらく。しかし今週はINT41を超えてきており一番の狙い目ダブルペア、なのですが…。 予想数字: 10日(月)「0238」「0245」「1778」「1788」「2238」「3458」 11日(火)「0035」「0139」「0679」「1125」「1235」「1788」 12日(水)「0133」「0167」「0244」「0255」「0379」「2359」 13日(木)「0067」「0126」「1367」「2235」「3577」「3578」 14日(金)「0035」「2259」「3458」「3488」「3579」「4789」 ![]() (C)イマジカインフォス
(C)Edia |
![]() [6月によく出ているペア] 2019年6月9日 今週は過去の6月によく出ているペアを紹介してまいります。まずはシングルペアの6月通算からどうぞ! 1位「24」(のべ39回) 2位「27」「45」(35回) 4位「34」「89」(33回) 6位「04」「57」「79」(32回) 9位「09」(31回) 10位「02」「37」「69」(30回) トップ10ペアの構成数字はかなり片寄っていますね。「4」「7」「9」といった単数字がそれぞれ4つのペアに絡んでいる一方「1」は全く登場しません。なおこの月に強い数字ということでは「2」「4」の2数字がかなり他を引き離しているのですが…確かに「2」も強く、「24」ペアも断トツの1位じゃないですか! 続いて最近5年(令和の今年も含みます!)のランキングです。 1位「08」「24」「45」「57」(11回) 5位「56」(10回) 6位「13」「26」(9回) 8位「17」「19」「37」(8回) 1位に並ぶ「24」「45」「57」、それに8位の「37」を除くと通算の顔ぶれからまるまる入れ替わっており、なかなかフレッシュな印象です。「1」「5」「7」がそれぞれ3ペアに絡んでいますが、特に近年は「5」の充実ぶりが目立ちます。 ダブルペアでは通算16回の「22」「55」がトップに並び、近年においても両ペアは比較的好調(各3回/4回)なのですが、異彩を放っているのが近年の「11」。6回出現は圧倒的トップで、特に2年前の6月に4回も出た(しかもすべて月の下旬!)のが効いているのですが、この6回を加えても通算ランキングではまだ最下位タイ(10回)なのです。これなんかは「逆目狙い」が時として有効、ということの証明かも知れませんね。INT41以上とご無沙汰している現時点はもちろん狙いどきです。 予想数字: 10日(月)「014」「019」「127」「136」「449」「778」 11日(火)「007」「014」「059」「259」「346」「388」 12日(水)「016」「036」「046」「069」「388」「566」 13日(木)「026」「046」「113」「133」「267」「278」 14日(金)「018」「046」「069」「078」「556」「588」 【ナンバーズ4】 こちらも、6月によく出るペアについて見ていきましょう。シングルペアの6月通算から。 1位「69」(68回) 2位「17」「79」(62回) 4位「09」「39」「67」(61回) 7位「06」「37」「68」(59回) 10位「58」「59」(58回) 首位の「69」はダントツの強さに加え「6」も「9」もトップ10ペアに実によく絡んでいます。「7」も4ペアを構成しており、何だか上位ペアがみんな似たり寄ったりに見えてしまうのは筆者だけではないでしょう。「2」「4」はトップ10に全く顔を出していません。それでは次に最近5年のランキングです。 1位「79」(22回) 2位「39」(19回) 3位「14」(17回) 4位「03」「35」「37」(16回) 7位「17」「67」(15回) 9位「07」「69」「78」「89」(13回) 通算トップ10のうち6ペアがこのランキングにも登場しており、そんなに顔ぶれが大きく変わってはいないのですが、近年はとにかく「7」が強いですねー。上位6ペアに絡みます。また、相変わらず強い「9」とともに「3」も4ペアに絡み健闘しています。 ダブルペア通算では「99」がやはりダントツの実績(38回)を誇り、近年においても8回と十分強さを見せているのですが、それを上回るのが「11」の10回! 通算では下位にランクされる「11」が近年はトップの実績、というのはナンバーズ3と全く同じ構図です。ちなみに単数字「2」もこの月パッとしない「22」は通算12回といわゆる断ラス(その上の「33」は23回)、最近5年には1回も出ていないという体たらく。しかし今週はINT41を超えてきており一番の狙い目ダブルペア、なのですが…。 予想数字: 10日(月)「0238」「0245」「1778」「1788」「2238」「3458」 11日(火)「0035」「0139」「0679」「1125」「1235」「1788」 12日(水)「0133」「0167」「0244」「0255」「0379」「2359」 13日(木)「0067」「0126」「1367」「2235」「3577」「3578」 14日(金)「0035」「2259」「3458」「3488」「3579」「4789」 ![]() (C)イマジカインフォス
(C)Edia |