| XHTML版 | HTML版 | DebugString | ||
![]() [「闘尿日記J」] 2025年10月14日 ![]() 午後1時、今日は男性のお風呂の日で、シャワーを浴びた。1日入らないと気持ちが悪い。血尿はオレンジ色でけっこう薄くなった。止血剤が効いたのかな?血のかたまりもなくなったみたいで、カテーテルが詰まらなくなった。 5時、主治医が来て、貧血の数値はよくなったそうで「明日もう1日様子をみて金曜くらいに退院しますか?」と言われた。しかし、退院してもしばらくカテーテルを付けたままでいないといけないそうだ。 尿をためる袋を下げてると日常生活に不便なので、キャップ付きにして、夜寝るときだけ袋をつけるようにすればいいみたいだ。退院しても帰りを待ってるお客さんがたくさんいるので、しばらく仕事が忙しいだろうな? 3人だった病室も夕方に1人入り4人になった。私の正面にいるが、まだどんな人か顔も姿も見ていない。6時、夕食に「焼肉風炒め」が出たけど、炒めたキャベツの中に牛肉が少し入っているが、今まで食べた食事の中で一番まずくて、コチュジャン?の味付けが美味しくなかった。 お腹がすいてるので「オクラの梅なめ茸和え」と「わかたまスープ」「ごはん」「ヤクルト」を完食した。 5月9日(金)今日退院予定だったが、尿道口や尿道が痛く、膿?みたいな黄色っぽい分泌物が出たりするので、主治医に言うと「今日カテーテルを外し、土日様子を見て、月曜日に退院しましょうか?」と言われた。 ぼうこう洗浄を繰り返し、エコーで血のかたまりがないか確認して、管をはずしてもらった。やっぱり抜くときは痛いなぁ。。でも移動が自由になり楽になった。前回みたいに出血がなければいいが……。 お風呂の日でシャワーを浴びた。剃られてツルツルだったあそこに、雑草のように毛が伸びてきてザラザラして気持ち悪いが……、ちょっとうれしい。「早く伸びて元通りになりますように!」左前方にいた帯状疱疹さんは、今日10時に退院して出て行った。 「入院費の支払いはありませんから、そのまま帰っていいです」と聞こえたが、えっ!?食事代もタダ?ってこと?これでまた3人となった。 正面の新入りさんも「看護婦さん」って呼んでたから、70代くらいかな?徘徊じいちゃんは、話し相手がいなくなったせいか、おとなしく寝てばかりいた。 5月10日(土)11時頃ケータイコラムをベッドの上で書いていると、正面のじいちゃんが退院して出て行った。これで徘徊じいちゃんと2人になり静かだ。また「散歩に行く」と言って出て行くところを看護師に見つかり4〜5回は止められていた。 昼食に初めてパン(ホットドッグ)が出た。あとは「コーンポタージュ」「飲むヨーグルト」「果物のパイン」が美味しかった。昨日は尿道カテーテルを外した後は、おしっこと一緒に3つほど血のかたまりが、スイカの種を飛ばすみたいにピュッ!と出た。 尿意が1時間おきくらいにあり、夜はほとんど眠れなかった。今は最初だけ薄い赤いおしっこが出て、その後は普通の透明に近いレモン色のおしっこの色で、血尿もほぼ治まったみたいだ。朝止血剤をのんで、昼からはのまなくていいそうだ。 もしまた血尿が出るようだった、止血剤をのむことになるけど……。痛みはまだ少しあるが、この調子だと月曜日に退院できそうだ。 ――つづく。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回のおすすめN3は、第6832回終了現在、第6724回より108回出現なしの ボックスペア未出現[15]狙いで10点。 [051] [151] [251] [351] [451] [551] [651] [751] [851] [951] 超速ロト・ナンバーズTOPへ(C)イマジカインフォス
(C)Edia |
![]() [「闘尿日記J」] 2025年10月14日 ![]() 午後1時、今日は男性のお風呂の日で、シャワーを浴びた。1日入らないと気持ちが悪い。血尿はオレンジ色でけっこう薄くなった。止血剤が効いたのかな?血のかたまりもなくなったみたいで、カテーテルが詰まらなくなった。 5時、主治医が来て、貧血の数値はよくなったそうで「明日もう1日様子をみて金曜くらいに退院しますか?」と言われた。しかし、退院してもしばらくカテーテルを付けたままでいないといけないそうだ。 尿をためる袋を下げてると日常生活に不便なので、キャップ付きにして、夜寝るときだけ袋をつけるようにすればいいみたいだ。退院しても帰りを待ってるお客さんがたくさんいるので、しばらく仕事が忙しいだろうな? 3人だった病室も夕方に1人入り4人になった。私の正面にいるが、まだどんな人か顔も姿も見ていない。6時、夕食に「焼肉風炒め」が出たけど、炒めたキャベツの中に牛肉が少し入っているが、今まで食べた食事の中で一番まずくて、コチュジャン?の味付けが美味しくなかった。 お腹がすいてるので「オクラの梅なめ茸和え」と「わかたまスープ」「ごはん」「ヤクルト」を完食した。 5月9日(金)今日退院予定だったが、尿道口や尿道が痛く、膿?みたいな黄色っぽい分泌物が出たりするので、主治医に言うと「今日カテーテルを外し、土日様子を見て、月曜日に退院しましょうか?」と言われた。 ぼうこう洗浄を繰り返し、エコーで血のかたまりがないか確認して、管をはずしてもらった。やっぱり抜くときは痛いなぁ。。でも移動が自由になり楽になった。前回みたいに出血がなければいいが……。 お風呂の日でシャワーを浴びた。剃られてツルツルだったあそこに、雑草のように毛が伸びてきてザラザラして気持ち悪いが……、ちょっとうれしい。「早く伸びて元通りになりますように!」左前方にいた帯状疱疹さんは、今日10時に退院して出て行った。 「入院費の支払いはありませんから、そのまま帰っていいです」と聞こえたが、えっ!?食事代もタダ?ってこと?これでまた3人となった。 正面の新入りさんも「看護婦さん」って呼んでたから、70代くらいかな?徘徊じいちゃんは、話し相手がいなくなったせいか、おとなしく寝てばかりいた。 5月10日(土)11時頃ケータイコラムをベッドの上で書いていると、正面のじいちゃんが退院して出て行った。これで徘徊じいちゃんと2人になり静かだ。また「散歩に行く」と言って出て行くところを看護師に見つかり4〜5回は止められていた。 昼食に初めてパン(ホットドッグ)が出た。あとは「コーンポタージュ」「飲むヨーグルト」「果物のパイン」が美味しかった。昨日は尿道カテーテルを外した後は、おしっこと一緒に3つほど血のかたまりが、スイカの種を飛ばすみたいにピュッ!と出た。 尿意が1時間おきくらいにあり、夜はほとんど眠れなかった。今は最初だけ薄い赤いおしっこが出て、その後は普通の透明に近いレモン色のおしっこの色で、血尿もほぼ治まったみたいだ。朝止血剤をのんで、昼からはのまなくていいそうだ。 もしまた血尿が出るようだった、止血剤をのむことになるけど……。痛みはまだ少しあるが、この調子だと月曜日に退院できそうだ。 ――つづく。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回のおすすめN3は、第6832回終了現在、第6724回より108回出現なしの ボックスペア未出現[15]狙いで10点。 [051] [151] [251] [351] [451] [551] [651] [751] [851] [951] 超速ロト・ナンバーズTOPへ(C)イマジカインフォス
(C)Edia |