XHTML版 | HTML版 | DebugString | ||
![]() [11/25〜11/29ナンバーズ3&4予想] 2024年11月25日 先週の予想はまためちゃくちゃ「惜しい!」という日がうち続きました。そしてこの第4週、ダブル率チェックのタイミングに差し掛かったところで衝撃の事実が! 今月初頭からなんと16抽せん連続で「シングルしか出ていない」のであります。もっとも連続シングル記録はナンバーズ30年の歴史の中ではけっこうしばしば出ておりまして、最長記録は連続21回、1997年11月から翌年1月にかけてと2008年9月から翌月にかけての2ケース。16回以上の連続記録も10ケース以上起こっています。ただ、月アタマからその月内における連続記録となりますと、2008年10月の18回と2014年7月の17回がこれまでのワンツーでございまして、今月その記録が破られる期待(?)はかなり高いのではないかと思われます。先月は月終わりに3連続ダブルがあり23回中8回=35%という高いダブル率が記録されましたが、今月は一転して「シングルフルマーク」なんてことが起きるのか!? そうは言っても毎日の予想にはダブルの買い目を2個ずつ(律儀に?)入れているわけなんですが、当然今週はどのダブルペアも長INTモードに入っておりまして、「22」「11」「00」「33」といった◎評価ペアが火曜以降順番に「消えて行く」構成。金曜の狙い目は●評価の「22」「77」くらいしかありません。といった具合でダブル期待度が決して高い状況にもなく、これはいよいよ「フルマークありかも」と胸が高鳴りますね! (そんなこと書くとあっさり月曜にダブルが出たりするものでもありますが…) そう言えば先週は月曜の「035」、前抽せん日の「019」に続いての「同一ボックスINT2出現」でした! 今月は同一ボックス極短INT出現も3ケースにのぼっています。こちらのフォローも…「やっといたほうが良いと思いますよ」。 予想数字: 25日(月)「005」「015」「029」「059」「129」「229」 26日(火)「001」「015」「034」「119」「156」「345」 27日(水)「005」「139」「169」「339」「359」「456」 28日(木)「049」「056」「277」「338」「348」「349」 29日(金)「022」「023」「123」「148」「177」「348」 【ナンバーズ4】 ナンバーズ3とは対照的に、こちらの今月ダブル率は16回中11回=69%と非常に高くなっております。先月はトリプルが1回、そして月の下旬に短INTでダブル×2が2回という展開でしたが、今月もその流れを受けて? フォース「8888」が出ましたよね。とにかくダブル傾向の強い状態が長く続いています。 ダブルペアに関しては同一ペアが再度出る傾向が顕著で、「33」が今月だけでつごう4回(先月末も合わせるとここ1カ月で5回!)出ているほか、「00」(2日連続)「88」(フォースに続いて…)がそれぞれ2度出ています。そして先週出てきたダブルペアは順にINT7→INT4→INT40となっており、うちINT7とINT4はそれぞれ今月2回目の出現ながら、もともと無印評価ということで特に狙い目に格上げとはしていなかったものでした(最近こういうパターンが多いような…)。なおINT31〜40はもともと◎評価でしたので、現在の最新抽せんである金曜「2235」に関しては「22」のINT40は狙いどおりでしたが、ダブル出現「23」「25」はともに◎INT6ながら、同一INTを揃えた買い目は極力予想にアップしないという原則に抵触してしまったためボックス的中を「逃した」ような形です。「まじめにやり過ぎ」とか言わないで下さいね、そういうのをOKにすると、そんな風な「最近出たばかりのボックスによく似た」買い目が下の予想にたくさん入ってくることになるのですから。 予想数字: 25日(月)「0019」「0289」「1339」「1357」「1389」「2289」 26日(火)「0178」「1127」「1229」「1248」「1299」「1389」 27日(水)「0124」「0288」「1138」「1467」「1566」「3679」 28日(木)「0134」「0467」「1367」「1446」「1466」「3677」 29日(金)「0048」「0178」「0257」「0445」「1258」「1337」 ![]() (C)イマジカインフォス
(C)Edia |
![]() [11/25〜11/29ナンバーズ3&4予想] 2024年11月25日 先週の予想はまためちゃくちゃ「惜しい!」という日がうち続きました。そしてこの第4週、ダブル率チェックのタイミングに差し掛かったところで衝撃の事実が! 今月初頭からなんと16抽せん連続で「シングルしか出ていない」のであります。もっとも連続シングル記録はナンバーズ30年の歴史の中ではけっこうしばしば出ておりまして、最長記録は連続21回、1997年11月から翌年1月にかけてと2008年9月から翌月にかけての2ケース。16回以上の連続記録も10ケース以上起こっています。ただ、月アタマからその月内における連続記録となりますと、2008年10月の18回と2014年7月の17回がこれまでのワンツーでございまして、今月その記録が破られる期待(?)はかなり高いのではないかと思われます。先月は月終わりに3連続ダブルがあり23回中8回=35%という高いダブル率が記録されましたが、今月は一転して「シングルフルマーク」なんてことが起きるのか!? そうは言っても毎日の予想にはダブルの買い目を2個ずつ(律儀に?)入れているわけなんですが、当然今週はどのダブルペアも長INTモードに入っておりまして、「22」「11」「00」「33」といった◎評価ペアが火曜以降順番に「消えて行く」構成。金曜の狙い目は●評価の「22」「77」くらいしかありません。といった具合でダブル期待度が決して高い状況にもなく、これはいよいよ「フルマークありかも」と胸が高鳴りますね! (そんなこと書くとあっさり月曜にダブルが出たりするものでもありますが…) そう言えば先週は月曜の「035」、前抽せん日の「019」に続いての「同一ボックスINT2出現」でした! 今月は同一ボックス極短INT出現も3ケースにのぼっています。こちらのフォローも…「やっといたほうが良いと思いますよ」。 予想数字: 25日(月)「005」「015」「029」「059」「129」「229」 26日(火)「001」「015」「034」「119」「156」「345」 27日(水)「005」「139」「169」「339」「359」「456」 28日(木)「049」「056」「277」「338」「348」「349」 29日(金)「022」「023」「123」「148」「177」「348」 【ナンバーズ4】 ナンバーズ3とは対照的に、こちらの今月ダブル率は16回中11回=69%と非常に高くなっております。先月はトリプルが1回、そして月の下旬に短INTでダブル×2が2回という展開でしたが、今月もその流れを受けて? フォース「8888」が出ましたよね。とにかくダブル傾向の強い状態が長く続いています。 ダブルペアに関しては同一ペアが再度出る傾向が顕著で、「33」が今月だけでつごう4回(先月末も合わせるとここ1カ月で5回!)出ているほか、「00」(2日連続)「88」(フォースに続いて…)がそれぞれ2度出ています。そして先週出てきたダブルペアは順にINT7→INT4→INT40となっており、うちINT7とINT4はそれぞれ今月2回目の出現ながら、もともと無印評価ということで特に狙い目に格上げとはしていなかったものでした(最近こういうパターンが多いような…)。なおINT31〜40はもともと◎評価でしたので、現在の最新抽せんである金曜「2235」に関しては「22」のINT40は狙いどおりでしたが、ダブル出現「23」「25」はともに◎INT6ながら、同一INTを揃えた買い目は極力予想にアップしないという原則に抵触してしまったためボックス的中を「逃した」ような形です。「まじめにやり過ぎ」とか言わないで下さいね、そういうのをOKにすると、そんな風な「最近出たばかりのボックスによく似た」買い目が下の予想にたくさん入ってくることになるのですから。 予想数字: 25日(月)「0019」「0289」「1339」「1357」「1389」「2289」 26日(火)「0178」「1127」「1229」「1248」「1299」「1389」 27日(水)「0124」「0288」「1138」「1467」「1566」「3679」 28日(木)「0134」「0467」「1367」「1446」「1466」「3677」 29日(金)「0048」「0178」「0257」「0445」「1258」「1337」 ![]() (C)イマジカインフォス
(C)Edia |