XHTML版 | HTML版 | DebugString | ||
![]() [第585回ロト7予想] 2024年7月25日 ――ともかく今週も前回複数数字が出たINTを重点的に攻めてみたいと思います。とは言っても…先週の串刺しINTではINT1とINT2が2数字ずつ出ているのですが、INT1はこの原稿アップ時点でまだ明らかになっていない前日ロト6出目ということになりますし、INT2の各数字についてはどうにも他のスペックが足りない感じなのです。ここは前回「10」「23」の2数字が出た(予想的中)ロト7INT3で行くべきでしょう。今回の該当数字で最有力はズバリ「07」。INT3での出現比率15.7%は全37数字中4番目の高さ。INTシークエンスもINT3→3という、ちょっと前に紹介しましたが昨年暮れ〜今年初頭に出まくり、先月も「02」が出たというアレなのです。ということは? 「ちょっと前」の「13」は…空振っちゃったんだっけ?――まあそれはそれとしまして今週の「07」、ネクスト力は『17』→A/『12』→Bという2つのポイントを持っています! 次は、先週こそ出なかったものの目下串刺しの最有力ポイントであるINT3を執拗に狙ってみます。該当数字中最も期待できるのは「14」。まずロト7INT4→5というシークエンスが非常に強力。ネクスト力も『17』『30』『36』からの3つのAランクを備えています。 軸数字、もうひとつは「16」です。この数字は今週串刺し・ロト7いずれもINT11にあたっていますが、どちらも最近かなり調子が上がっています。串刺しINT11はロト7以外のロトでも活発に出てますしね。ロト7INT10以上での出現比率も全数字中8番目の高さと、これだけ好データが揃ってますのでネクスト力は『23』『36』からのAランクくらいで十分なんじゃ…ないでしょうか? 軸数字:「07」「14」「16」 推奨買い目:「01」「02」「13」「14」「16」「21」「28」/ 「03」「07」「15」「16」「30」「35」「36」/ 「07」「09」「14」「19」「22」「24」「31」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (C)イマジカインフォス
(C)Edia |
![]() [第585回ロト7予想] 2024年7月25日 ――ともかく今週も前回複数数字が出たINTを重点的に攻めてみたいと思います。とは言っても…先週の串刺しINTではINT1とINT2が2数字ずつ出ているのですが、INT1はこの原稿アップ時点でまだ明らかになっていない前日ロト6出目ということになりますし、INT2の各数字についてはどうにも他のスペックが足りない感じなのです。ここは前回「10」「23」の2数字が出た(予想的中)ロト7INT3で行くべきでしょう。今回の該当数字で最有力はズバリ「07」。INT3での出現比率15.7%は全37数字中4番目の高さ。INTシークエンスもINT3→3という、ちょっと前に紹介しましたが昨年暮れ〜今年初頭に出まくり、先月も「02」が出たというアレなのです。ということは? 「ちょっと前」の「13」は…空振っちゃったんだっけ?――まあそれはそれとしまして今週の「07」、ネクスト力は『17』→A/『12』→Bという2つのポイントを持っています! 次は、先週こそ出なかったものの目下串刺しの最有力ポイントであるINT3を執拗に狙ってみます。該当数字中最も期待できるのは「14」。まずロト7INT4→5というシークエンスが非常に強力。ネクスト力も『17』『30』『36』からの3つのAランクを備えています。 軸数字、もうひとつは「16」です。この数字は今週串刺し・ロト7いずれもINT11にあたっていますが、どちらも最近かなり調子が上がっています。串刺しINT11はロト7以外のロトでも活発に出てますしね。ロト7INT10以上での出現比率も全数字中8番目の高さと、これだけ好データが揃ってますのでネクスト力は『23』『36』からのAランクくらいで十分なんじゃ…ないでしょうか? 軸数字:「07」「14」「16」 推奨買い目:「01」「02」「13」「14」「16」「21」「28」/ 「03」「07」「15」「16」「30」「35」「36」/ 「07」「09」「14」「19」「22」「24」「31」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (C)イマジカインフォス
(C)Edia |